2009年7月8日水曜日

福生の「神明社」

東京都福生市福生1081。
明治七年、各町会に祀られていた五柱の神々と天照皇大神(あまてらすおおかみ)、伊邪那岐神(いざなぎかみ)、伊邪那美神(いざなみかみ)、禰津波能賣神(につはのめのかみ)、豊宇気比賣神(とようけひめのかみ)、大山吭神(おおやまくびかみ)、菅原道真公(すがわらみちざねこう)の七祭神を合祀した神社で、功徳が高いと言われる。

0 件のコメント:

コメントを投稿